sports

指導者によるスポーツの進化と発展、それがもたらすもの

今回のオリンピック、その中でも特になでしこの躍進と、柔道、シンクロナイズドスイミングの低迷を見て思い浮かんだことについてつらつらと書いてみる。 昨日(本日早朝)の女子サッカー決勝について、国内のメディアはもちろんだが、海外のメディアもこの試…

バレーボールが資金難ってマジですか?

『Number』最新号(806号)の「Number Eyes」を読んでいて愕然としたことがあったので書き記しておく。 記事はロンドンオリンピック出場権を逃した男子バレーボールに関する記事であった。その中で監督人事について語られた部分があるのだが、全敗で終えた北…

K-1 MAX 日本代表決定トーナメント

再び日本代表決定トーナメントの参戦を義務付けられ、不平タラタラ、「全員KOで倒す」と豪語していた小比類巻。そうはいっても一回戦の相手はまだ素人に毛が生えた程度のアンディなんだし、相変わらず小比類巻ガード網(包囲網にあらず)は健在。せめてアン…

週末のスポーツ雑感

サッカーは熱海で散々談義してきたのであまり言うことはないんだけど、U-17のアジア選手権で日本が優勝したんだが、この試合の得点シーンがとにかく素晴らしかった。大会MVPにも選ばれた柿谷の1点目のゴールはビックリするくらい凄かったし、その後の3得点全…

PRIDE 武士道 其の拾

残念ながら五味が負けたことは事前に知ってしまったのだが、詳細は知らず、その他の情報は完全シャットアウト出来ていたのでなかなか楽しかった。といっても多くの試合がカットされていて「なんじゃい」とは思ったが。深夜に放送するなら一般視聴者向けの煽…

K-1 MAX 2006開幕戦

全体的に面白い、いい試合が多かった。主催者とテレビ局側の明らかな贔屓はまだ問題として残るが、選手は頑張っていたと思う。特に、半シードともいえる有名選手たちに対する「かませ犬」的な扱いを受けている側の無名に近い選手達の頑張りが素晴らしかった…

HERO'S

見ましたよ。露骨なマッチメイクばかりで面白くないばかりか、それすら活かせない須藤元気の試合とかでたるいったらありゃしない。まともな見所は宮田と宇野くらいで、初っ端放送の宮田の試合はなかなか面白くて期待したんだけど、宇野はやはりいろんな意味…

トリノオリンピック 週末分

アルペン男子回転一本目終わって日本の皆川がなんと3位。それも1位とは100分の7秒差。佐々木も8位と拳闘。こりゃ二本目は見逃せない。そしたら二本目17位スタートの湯浅がいきなりタイムを詰めてきてこの時点で1位。後続の選手も湯浅のタイムをなかなか抜け…

トリノオリンピック 13日目

スノーボードアルペンパラレル大回転いやー、まさか兄弟対決になるとはなあ。そして兄が貫禄の二大会連続金メダル。スタート方法が変わったけど、0秒13差でスタート、とかってほとんどわかんないよ。わかりやすくはあるけど。でも今大会からクロスが正式競技…

トリノオリンピック 12日目

アイスホッケー男子予選リーグ チェコVSカナダようやく満を持してアイスホッケーを見たわけですが、驚きなことに予選リーグでのこの2チームが3位と4位。決勝トーナメントに抜けることは抜けていたが、おいおい、前回と前々回の金メダルチームがなにやってん…

トリノオリンピック 六日目

スノーボードクロス男子何つっても初めて見る(Xゲームで見たことはあるけど)競技だから有力選手とかもわからないので見て楽しむだけ。これは面白い競技やなあ。なにが面白いってまんまテレビゲーム。ライバルとの激しいぶつかり合い、転倒。コース復帰とレ…

トリノオリンピック 四日目

カーリング女子 日本VSロシアNHKのダイジェストはあまりにもダイジェスト過ぎ。せめてキーとなるエンドは全投球見せてもらいたかった。日本は見事な投球も何投かあったようだが、ツメの甘さが目立った。ガードポジションが活かしきれてなかったり、ロシアの…

トリノオリンピック三日目

スノーボード女子ハーフパイプここでもアメリカの強さは際立った。とにかくスピードが違う。着地の際にスピードを殺してしまうようなことがまったくない。そのことが同時に高さも生むし、加速するテンポが観客の興奮を煽る。男子同様、競技ではなく演技だっ…

トリノオリンピック 1日目

女子モーグル予選ノルディック複合は出掛けていて見れなかったので、私のトリノオリンピックの最初の競技はモーグル予選からとなった。基本的にナショナリズムを前面に押し出して見るタイプではないのだが、この競技だけは別。やはり上村愛子になんとしても…

トリノオリンピック視聴予定表

あくまでも個人的スケジュールに合わせての視聴予定表。我が家はBSが入らないので、基本はNHK総合と民放の放送。ただし、どうしても見たい競技については実家コースということで記入しておいた。自分の体力と相談して、一応厳選。 番組表が知りたい方はJOC公…

『Number -646- 彼女はトリノで強くなる。』

いつ以来だか忘れかけてるけど、久々に『Number』のレビューを書いてみる。トリノオリンピック対策。いつもならオリンピックの直前特集号には番組表が付録で付いてくるんだけど、今回は付いてない。もしかしてそれだけ地上波での放送が減って有料の放送が増…

『ツール・ド・フランス 1985~1991 7YEARS BOX』(ASIN:B0009RB77Y)

ぐわわあああ、ほ、欲すぃ。悪名高きフジテレビに放映権が移る前のNHKが放映を担当した7年分のツールが今ここに!。私はBSで見てたんですが、1985年の放送を見て、イノーのファンになり、レモンの奮闘、そしてアームストロングが登場するまでは伝説の5連覇を…

K-1GP 2005 決勝

ここのところどうも不満ばかりが残るK-1だったが、今年のGPはどうなのか。結果よりも興行としての出来が気になってしまいつつ見た。 レミー・ボンヤスキーVSチェ・ホンマン飛ぶ鳥を落とす勢い、という設定のホンマンだが、実際はトップファイターとの対戦は…

K-1 MAX

大晦日の『Dynamite!』の査定試合という位置づけなのかな?。 レミギウス・モリカビュチス VS 安廣一哉レミギウス早っ!。途轍もないスピードで安廣にパンチとキックの雨あられ。安廣もパンチで対抗するがいかんせん手数が違う。勢いにも圧倒され1Rで2度のダ…

世界柔道 2005 一日目

アテネオリンピックの金メダリスト2人(鈴木、塚田)。そして前回の世界柔道の金メダリスト1人(棟田)。日本柔道の初日の布陣としては文句なし。阿武のいなくなった女子78キロ級は不安が残るが、逆に混戦は楽しめるかも(結果的に中澤の試合以外は放送され…

PRIDE GP 2005 決勝戦

メインは一応ミドル級トーナメントってことになるのだろうが、同時にヘビー級タイトルマッチもやっちまおうという大盤振舞。高田が言うようにまさしく「盆と正月が一緒に来た」感じ。ここまで出し惜しみないカードで勝負するDSEに拍手。 テレビ放映順に感想。…

K-1 WORLD MAX 2005

とりあえずTBSは死ね。ホントに死ね。決勝戦をカットするってありえないだろ。アホだろ。死ね。面白いとか面白くないとかじゃないんだよ。チャンピオンがどういう風に生まれるのかを見たいんだよ。なに考えてんだかまったく。ホントに死んで欲しい。視聴率の…

PRIDE ミドル級GP 二回戦

ぐわー、ボブが負けた。あまりのショックで声も出ない。まあ、一応全試合のレビューを。 マウリシオ・ショーグンVSアントニオ・ホジェリオ・ノゲイラ地上波はいきなり2Rからの放送だったので印象だけになるが、パンチの攻防で上回りつつも、馬力の差で上を取…

K-1 JAPAN GP 2005

すっかり忘れてたけど、そういや昨日見たんだった。それくらいインパクトのない試合。 いちいちしょぼい試合ばかり。一回戦は全て判定だし。それも最終ラウンドは全員スタミナ切れて泥仕合。これを見ながら「いい試合だ」と言える解説陣が逆に凄い。とにかく…

PRIDE GP 2005 開幕戦

まあ3日間も過ぎちゃったから簡単に。地上波だから仕方ないんだけどダンヘンVSホジェリオの試合がダイジェストだったのは残念。ダンヘンが負けたから見なくて良かったけど。個人的には優勝候補は当然シウバで、対抗にボブチャンチンとショーグンとランペイジ…

K-1 MAX 2005 日本代表決定トーナメント

神の子KIDの欠場により、K-1は神に見放されたようだ。 いきなり第一試合から八百長判定ですよ。二年連続かよ。主催者側はよっぽど小比類巻に勝たせたいんだね。死ねよジャッジ。もう何から何まで理解できないポイント差。さすがの谷川も言い訳がましい解説に…

『PRIDE 29』

まあ既に結果はわかってたし、簡単に。今回の注目は今年の目玉であるミドル級トーナメントの前哨戦だったわけだが、まずはヘビー級の2試合から言及してみる。 ミルコVSコールマン。コールマンは老いたのかなあ、と思わずにはいられないくらいミルコの圧倒的…

PRIDE28

今更ですが感想を。 シウバVSジャクソンは期待に違わぬ熱戦だった。ジャクソンがフック対策をしっかり練ってガードをしっかり固めてきたのが驚き。このレベルで戦うファイターたちは「暴れん坊」とか言われててもしっかり練習を積んでくるもんだな。シウバの…

K-1 WORLD MAX 2004 世界王者対抗戦

ベストバウトは個人的にも大好きなザンビディスですね。愉快痛快な試合だった。あの跳び膝!。そして豪腕。やっぱザンビディスは前に出て腕振り回してナンボでしょう。これからもああいう試合を続けて欲しい。 KIDとナラントンガラグの試合はもう少し盛り上…

PRIDE 27 PRIDE GP 決勝戦

既に一週間前のことなので結果情報は知っていたが、やはり試合を見ていないとなんとも言えないので、やっと語ることが出来る。 とはいえ、決勝戦自体がノーコンテストになってしまったこともあり、またも「最強は誰だ?」という結論が持ち越しになってしまっ…