K-1 WORLD MAX 2005

とりあえずTBSは死ね。ホントに死ね。決勝戦をカットするってありえないだろ。アホだろ。死ね。面白いとか面白くないとかじゃないんだよ。チャンピオンがどういう風に生まれるのかを見たいんだよ。なに考えてんだかまったく。ホントに死んで欲しい。視聴率の前に大切なものがあるだろうが。ないのかよ。じゃあ死ね。
というわけで、なんと世界大会の決勝戦が5R中2Rしか見れないという(1Rの次がエクストラRの2R目だった)どうしようもない番組だったわけで、もはや何をか況やという感じなのですが一応試合毎の感想を。
魔裟斗VSマイク・ザンビディス
個人的にはザンビディスを凄く気に入っているし、KIDを倒したことでも期待感は高まっていたんだが魔裟斗には通用せず。もともと魔裟斗は小柄でスピードのあるタイプには圧倒的に強いんだけど、今日はとにかく見えていた。ザンビディスのパンチが全然当たらない。華麗という言葉がピッタリ。試合前の自信がここにあったのかと納得です。魔裟斗としては無理せず、危険を冒さず、省エネで、という満点に近い試合だっただろう。唯一、左ミドルを蹴った時にザンビディスが(多分偶然)交差法で魔裟斗の左脛を粉砕。そのまま試合を続けてたから気づかなかったけどまさか骨折とは。結局試合は魔裟斗が勝ったけど、棄権。魔裟斗がほぼパーフェクトだっただけに残念。得てして絶好調の時にこういうことは起こるものだが。
アンディ・サワーVS小比類巻貴之
はー、スカっとした。やっぱ小比類巻はこうでなくちゃね。グダグダの試合展開で相手のペースのはまりだすとロープ掴んで背を向けて「レフェリー助けて〜」モードですよ。相変わらず情けなくて最高だ。自分の調子がいい時は反則に近いこと平然とやるのに、自分がやられだすと途端にアピールだよ。ここのところ調子に乗ってたみたいだから久々にやられっぷりを見て溜飲が下がりました。お前は技術を磨く前に精神を磨いてこい。サワーはこれまでMAXでいいところがなかったんだけど、今回はよかった。まあシュートの選手だからヒザやクリンチ(掴み)にも慣れてるってことが大きいんだろう。ボクサータイプは苦手だったみたいだし。しかしK-1の小比類巻びいきにはビックリですよ。一人ドローの採点してるジャッジがいましたよ。お前も死ねよ。
アルバート・クラウスVSジョン・ウェイン・パー
パンチ対決、と思いきや、解説の畑山が驚いていたようにパンチではクラウスの方が上だった。2R以降はキックで盛り返すパーだったが、クラウスの前進を止められず。途中パーのペースになったところもあったんだけど最後は気迫でクラウスが圧倒。この辺は勝つことを知るものとそうでないものの差が出た気がする。でもいい試合だった。1回戦のベストバウト。ここまでの一回戦全て3R判定ですが、全R見せてました。確かにここまではいい中継だった。
ブアカーオ・ボー・ブラムックVSジャダンバ・ナラントンガラグ
ハイ、この辺からおかしくなりましたよ。現チャンピオンで連覇の期待も高いブアカーオの試合がいきなりダイジェストです。しかもナラントンガラグの変則殺法ばかり映ってるからブアカーオの調子もわからない。結局判定までいってブアカーオ勝利。どんな試合だったかまったく見当つかず。
<準決勝第一試合>サワーVS安廣一哉
魔裟斗が骨折で棄権、というわけでリザーバーマッチを征した安廣の出番と相成ったわけだが、それを説明する角田の顔が渋い。何かあるのか?と思っていたら安廣はリザーバーマッチで瞼の上をカットしていた模様。それが原因で結局サワーのTKO。安廣が最初から飛ばし気味だったのはそういうことか。それにしてもそういう状態でリザーバー出してくるルールってのもどうかと思う。カットが原因で「これ以上は危険」で止まった試合の勝者が結果的には「これ以上」の試合に出てくるわけで。それに昔のK-1では勝者危険の場合は敗者が上に上がったよね?。その辺のルール説明もなかったので消化不良。
<準決勝第二試合>ブアカーオVSクラウス
素晴らしい試合だった。パンチ対キック、ボクシング対ムエタイ。それでいてキッチリ咬み合うというとにかく面白い試合。互いの武器の強さが思う存分出つつも、それを有効打にしないディフェンス。それがひたすら繰り返されるというとにかく面白い試合だった。最後はスタミナの差でブアカーオが判定勝利。これが決勝戦だったらエクストララウンドだっただろうなあ。それが見たかったなあ。
<決勝戦>サワーVSブアカーオ
で、やっちまったわけですよTBSが。1Rの次がいきなりエクストラの2R目。信じられなかったね。野球でいえば1回の表裏が終わった次が延長12回ですよ。わけわからん。まだダイジェストの方がマシじゃないか。結局なにがなんだかわからないまま、最後の最後でスタミナ切れたブアカーオ(ここまで11R闘ってるんだから仕方がない)、組み合わせに恵まれた感もあるが、最後まで手を出し続けたサワー、という展開となり判定でサワー勝利。ブアカーオ連覇ならず。
最後の衝撃があまりに大きすぎて一気に熱が冷めた。その前のブアカーオとクラウスの試合がよかっただけにとても残念というか悲しい。TBSは試合前の煽りVも減らして試合を流す時間が多くなったな、なんて思ってた自分がバカらしい。まあある意味決勝戦カットという伝説は作ったけどな。
MAXとしては、いい加減に小比類巻に肩入れするのをやめること。あと、中量級は世界で最も激戦区、といいつつ4年間でほぼメンバーが確立しているのもどうかと思う。新しい血を思い切っていれるべき。激戦区でありつつ世界予選のようなものがないからこうなるのだと思う。だからいつまで経っても同じ選手をヒーロー扱いをせざるを得なくなるし、新しいヒーローも生まれない。激戦区であることを活かして欲しい。関係ないけどMAXの一番の仕事は解説の畑山だと思う。