2012-01-01から1年間の記事一覧
Kindleの発売が発表され、さらにはあまり目立ってはいません(笑)が日本でもLideoの発売が発表されるなど、SONY Reader、koboといった既存の端末も含めて電子書籍の状況も「デバイス」という単位で議論されることが多くなってきました。 また、電子書籍端末…
友人から紹介された以下のサイトの文章を読んで触発されたので、私も自分自身の心の整理のためにももクロについてちょっと書いておこうと思う。問.ももいろクローバーはAKB48とどこが違うか。 私の知人友人は既にご存知の通り、この1ヵ月半の間に、自分で…
友人(?)に薦められて読んだわけだが、思った以上に良書だったので、レビューを。 特に、出版業界関係者は必読。ライトノベルを読んでいなくても大丈夫。私もほとんど読んでない(俺妹だけだ)。それでもこの本は「自分は出版業界の人間である」と思う人な…
今回のオリンピック、その中でも特になでしこの躍進と、柔道、シンクロナイズドスイミングの低迷を見て思い浮かんだことについてつらつらと書いてみる。 昨日(本日早朝)の女子サッカー決勝について、国内のメディアはもちろんだが、海外のメディアもこの試…
たまたまそういう依頼がかぶったせいもあるし、前々から思っていたことについて書いてみる。 仕事柄クライアントからは、「こういうことがしたい」という依頼をよく受ける。 それは「こういう機能を追加して欲しい」とか「デザインを変えたい」とか、もっと…
BLOGOSで紹介されていた以下の記事と、その記事からリンクされた佐久間氏の元記事を読んで色々と考えさせられた。 というよりも最近自分が考えていた内容に欠けていた部分を指摘されたように感じたし、またそれがなぜ欠けたのかについて考えさせられる結果に…
『Number』最新号(806号)の「Number Eyes」を読んでいて愕然としたことがあったので書き記しておく。 記事はロンドンオリンピック出場権を逃した男子バレーボールに関する記事であった。その中で監督人事について語られた部分があるのだが、全敗で終えた北…
さて、違法ダウンロード問題についてだが、ここでまずよくわからないのが、「違法ダウンロード」の定義である。 著作権法が改正されたのはとっくの前だというのに、今更で恐縮だが、あらためて調べてみた。 文化庁の「平成21年通常国会 著作権法改正等につい…
音楽ダウンロードの違法、刑罰化の話題やDRMの話、そしてDVDリッピングの話とかを読んだり聞いたりしていたら、ふと「現在のCDってなんのために存在しているの?」と疑問に思った。 今現在、CDで音楽を聴いている人って、実際どれくらいいるんだろう?我が家…
なかなか思うように英会話のスキルが上がらない。 自分なりに弱点を分析すると、「英語脳」になれない、ということが大きな原因のひとつ。 んでもってなぜ「英語脳」になれないのか、というと日本語を意識せずに使える英語のフレーズが圧倒的に少ないからな…
今のところ開催予定もないし、そもそも今の私はスタッフですらないわけだが、思いついてしまったのでメモとして残しておく。 MYSRECのネタとして、「連想ゲーム」は定番なのだが、これをちょっと捻ったバージョンを考えてみた。 例えば5人一組でチームを作り…
もはやいるのかもわからないこの日記というかブログを読んたことのある人ならおわかりかと思うが、私の書く記事は長い。というか長いことくらいしか価値はない(長さに価値があるのかと言われたら黙り込むしかないが)。 そういう立場の人間から言わせてもら…